骨粗しょう症は、症状、身体所見、検査などによって診断します。
また通常の健常な骨では骨折しないような軽い衝撃によって生じた背骨や股関節の骨折(脆弱性骨折)があれば、骨粗しょう症と診断されます。
検査にはX線撮影、骨密度測定、血液・尿検査などの方法があります。
・X線撮影
椎体骨折(体の重みによって背骨が圧迫され、潰れたようになる)が起きていないか、骨粗しょう化が進んでいないか、また他の病気にかかっていないかを背骨のX線写真で調べます。
・骨密度測定
骨密度測定は骨の強さを判定する重要な尺度の1つです。
当院では下記のDEXA法を採択しております。
・DEXA法
骨量を測定する検査で、二種類の異なるエネルギーのX線を照射して行います。どこの部位の骨量も精度高く、迅速に測定することができます。どこの部位の骨量も高い精度で、しかも迅速に測定することができます。
・血液・尿検査
骨粗しょう症以外の病気でないかどうかを、血液や尿の検査で調べます。
また、血中や尿中の骨形成マーカーや骨吸収マーカー(骨形成や骨吸収の際に血液中に放出される物質)を測定することで、骨代謝の状態を知ったり、薬物による治療効果を測ったりすることができます。